投稿

3月, 2019の投稿を表示しています

移民についてーエクスプレスエントリー

イメージ
みなさんこんんちはスペクト&プライヤーのtomokoです。 この頃は気持ちのいい日が続いておりますがみなさんいかがお過ごしでしょうか? 今日はカナダに移民する方法の中で比較的新しくスピーディーに申請できる方法として知られているエクスプレスエントリーについてご案内したいと思います。 (free download from rawpixel) こちらの方法で申請すると比較的に早く、そして簡単に申請することができます。 ただ、その分ほかの申請方法と異なり、何点か職業的な規定がありそれを満たしている方のみこちらの申請方法を利用することができます。 この申請方法を利用するためには マネジメント関係の仕事をしている方 (skill type 0) プロフェッショナルと認められる仕事をしている方 (skill level A) テクニカル的な仕事をされている方 (skill level B) この内容に関してですが、 スキルタイプ0;レストランのマネージャーなどとして働いている方 スキルレベルA;医者、建築家、または歯科など大学での勉学が伴う仕事 スキルレベルB;シェフ、配管士、または電気技術士などの技術者 が該当します。 これらの職に一年以上つき、今後も継続して終了時期などなくこの職種から仕事のオファーをもらっていることがまず仕事面での要項となっております。 語学面での判断基準としてカナダ政府が用意している英語またはフランス語のテストを受講し、スコアを得ることが必要です。 Canadian Language Benchmarks  (CLB) for English Niveaux de compétence linguistique canadien  (NCLC) for French こちらのふたつが政府が規定している語学力検定のためのテストです。 二年間このスコアは有効になっているので、二年以内にエクスプレスエントリーに申請する必要がありますのでお気を付けください。 そして最終要項として満たしていないといけないものとして教育レベルの審査です。 カナダ国内で高校、または大学へ修学した方はその証明書の提示、カナダ国外で教育を終えられたかたはそちらの証明書の

桜のイベント情報!

イメージ
みなさんこんにちはスペクト&プライヤーのtomokoです。 先週、先々週と学校のテストや扁桃腺にかかるなどでブログをkyoheiさんにカバーしていただくことになり私からの更新には久々になりますがみなさんいかがお過ごしでしょうか? バンクーバーにも春の足音が聞こえてきてあちこちで桜の開花も始まり長い冬も終わりに近づいてきましたね! そんな今日は春ならではのバンクーバーで行われる桜のイベントを紹介させていただきたいと思います。 (free download from rawpixel) 1、Sakura Days Japan Fair-VanDusen Botanical Garden このイベントは毎年一万人近くの人が参加し、桜のみならず日本ならではの出店、伝統芸能などが公園内で行われるので桜を楽しみながらほかの植物鑑賞など楽しみ方は人それぞれ! 今年は4月の13日の土曜日10時から6時、また14日、日曜日の10時から5時に開催される予定です。 チケットの購入や詳細などは こちら をご参照ください☆ Location:  VanDusen Botanical Garden                  5251 Oak Street (37th & Oak), Vancouver, BC Date:  Sat.,  April 13  & Sun.,  April 14  , 2019  Time:  13th  10:00am - 6:00pm,  14th  10:00am - 5:00pm 2, Tree talks and walks こちらのイベントは無償で三月のげしゅんからほぼ毎週開催される無料のイベントになっており、だれでも気軽に参加できるのがいいところですよね。 場所も各州によって異なり、コーディネーターの方から毎回違った桜の話と散歩を楽しむことができるイベントです。 開催日時や場所など詳しくは こちら をご覧ください。 3、Cherry Jam Downtown Concert こちらは一日限定でダウンタウンのバラード駅周辺にて桜と音楽を楽しめる毎年恒例のイベントとなっております。 参加予定のバンドは Zimbam

カメラの話

イメージ
皆さんこんにちは、スペクト&プライヤーのKyoheiです。 本日は、僕の趣味であるカメラの話をしたいと思います。 いつもはこのブログが皆さんのためになるように努めていますが、今回の記事は完全にただの僕の独り言となっておりますのでそこのところはお願いします(笑) 少し前にキツラノビーチについての記事を書いた際に、カメラが趣味と書いたのですが実は僕が現在使っているカメラはかなり古いものです。 僕が使っているものは2009年に発売されたもので、発売から約10年間が経っています。そのため、現在新しい一眼レフカメラの購入を考えています。新しいカメラを購入しようと思った理由は、バンクーバーにいるうちに見たものや訪れた場所などを記録という形で残したいと思ったからです。今あるカメラや携帯でも写真が撮れないことはないですが、これから夏が近づくにつれて沢山の場所を訪れたいですし、その時によりいい写真を撮りたいなと考えてます。 僕は現在悩んでいるのですが、値段と性能を考慮してnikon d3500のモデルの購入を現在検討しています。僕は初心者なのであまり上級者向けのものを買っても仕方ないかなと。。 日本での購入に比べて値段が安いわけではないと思いますが、ものすごく高価なわけではないですし、旅行の時など大活躍なのでもしよかったら皆さんも一眼レフカメラを購入してみてはいかがでしょうか? (free download from pexels) 本日は僕の趣味について書かせていただきました。次回は皆さんのためになるような記事を書くように努めますのでよろしくお願いします(笑) では! Kyohei SPECHT & PRYER   Barristers / Solicitors   Suite 1150 - 789 West Pender Street | Vancouver, BC V6C 1H2 Office:604.681.2500 | Fax: 604.736.0118 Email:  staff@spechtandpryer.com  | Web:  www.spechtandpryer.com 記事の内容は正確な情報を書くように努めていますが

SINナンバーとは

イメージ
皆さんこんにちは、スペクト&プライヤーのKyoheiです。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 皆さんの中にはカナダで働くことをお考えの方もいらっしゃると思います。 今回の記事では、こちらで働く際に必要となるSINナンバーというものについて紹介していきたいと思います。 (free download from pexels) まず、SINナンバーとは、Social Insurance Numberのことで、労働者の取得が義務づけられている9桁の番号です。このSINナンバーは非常に重要な個人情報なので、くれぐれも取得後の管理にはお気をつけください。 SINナンバーの取得は、それほど面倒なものではございません。以下では、その取得方法を説明いたします。 まず、取得方法には2種類あり「①オフィスに行く」または「②郵送で行う」ことで申請ができます。 しかし②の郵送で行う場合は条件があり、最寄りのオフィスから100㎞以上離れたところに住んでいる場合、考慮が認められるようなリミテーションがあり他者からのアシスタントを設けることができない場合のみとなっております。 オフィスで申請する場合は ・パスポート ・カナダで働くことが証明できるビザ ・カナダでの住所 ・両親の名前と母方の旧姓 を準備のもとservice canada centreに行っていただきます。手続き自体の所要時間はあまり長くなく、その場でSINナンバーを取得することができます。しかしオフィスが混雑している可能性は十分にありえるので、なるべく混雑しそうな時間を避けていかれることをおすすめいたします。また、手続きのための費用はかかりません。 今回は、カナダで働くために必要となるSINナンバーについて紹介いたしました。再度申し上げますがこのSINナンバーはとても重要な個人情報のため、取得後の管理には十分ご注意くださいね。 では皆さん、よい一日を! Kyohei SPECHT & PRYER   Barristers / Solicitors   Suite 1150 - 789 West Pender Street | Vancouver, BC V6C 1H2 Office:604.681.2500 | Fax: 60

詐欺にあわないために②

イメージ
皆さんこんにちは、スペクト&プライヤーのKyoheiです。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 本日は前回の記事に引き続き、Craigslilstを利用するうえで気を付けるべき点について紹介していきたいと思います。 前回の記事をまだご覧になっていない方は こちら もよろしければご覧ください。 (free download from pexels) 5.実在しない会社の求人広告には注意 Craigslilstでは仕事の求人の広告も見られますね。もちろん仕事探しにCraigslilstを利用するのはいい考えだと思いますが、それが本当に実在する会社なのかどうかはアプライする前に調べておきましょうね。 6.第三者を介した取引には注意 もし売り主が第三者を介して取引を行おうとしてきた場合(オンラインエスクローなど)には詐欺を疑ったほうがいいです。「直接売り主・買い主と会う」「お金は現金」が基本です。 7.CertifiedやGuaranteedといった言葉には注意 この場合は、売り主が信頼を得て騙そうとしている詐欺師である確率が高いです。Craigslilstでは「このユーザーは高い評価を得ています」といったようなことが与えられることはないので、くれぐれもご注意ください。 8.必要以上の個人情報は与えない もし取引相手が必要以上の個人情報を要求してきたとしても、絶対に与える必要はないです。くれぐれも銀行口座の情報などは教えないように気を付けてください。 今回は、前回に引き続き詐欺にあわないために注意することについて紹介させていただきました。少しでも皆さんの助けになったら光栄です! では、よい一日をお過ごしください! Kyohei SPECHT & PRYER   Barristers / Solicitors   Suite 1150 - 789 West Pender Street | Vancouver, BC V6C 1H2 Office:604.681.2500 | Fax: 604.736.0118 Email:  staff@spechtandpryer.com  | Web:  www.spechtandpryer.com

詐欺にあわないために

イメージ
皆さんこんにちは、スペクト&プライヤーのKyoheiです。 突然ですが皆さん、Craigslistをご存知でしょうか? 家を探すときや欲しいものを中古で買う際、Craigslistを使ったことのある人も多いかと思います。非常に便利なものですが、実は使い方を誤ってしまうと危険になりうるものです。 本日は、注意喚起のためCraigslistで多く見られる詐欺をいくつか紹介していきたいと思います。 (free download from pexels) それではいきましょう! 1.偽物のチケットや無効のチケットの販売には注意 コンサートなど、チケットを逃してしまいどうしても欲している方もいるかもしれませんが、中には偽物や無効のチケットなども多く見られます。お気をつけください。 2.投稿者が近くに住んでいない場合は注意 こちらの場合は実際に会うことが難しいため、オンラインプラットフォームでの金銭の要求をしてきますが、詐欺の可能性が高いです。気を付けましょう。 3.偽のCraigslistのウェブサイトを用いた詐欺には注意 一見本物のように見えても、Craigslistと酷似した偽のウェブサイトの可能性もあります。しっかりと確認しましょう。 4.魅力的すぎる賃貸の広告には注意 条件が”良すぎる”場合はまず疑ったほうがいいでしょう。偽の写真を使用して破格な値段設定で存在しない家の広告を投稿し人々を惹きつけて、ランドロードがお金だけもらって逃げてしまうといったケースもありえます。絶対に家には直接訪れ契約を結ぶようにしましょう。 今回は、Craigslistを使う上での注意点をいくつか紹介させていただきました。 皆さんも使うときには十分気を付けて、できればこちらに長く住んでる人や慣れてる人に, その取引が安全かどうか確認してみるといいかもしれませんね。 では、皆さんよい一日を! Kyohei SPECHT & PRYER   Barristers / Solicitors   Suite 1150 - 789 West Pender Street | Vancouver, BC V6C 1H2

カナダの変わった法律

イメージ
皆さんこんにちは、スペクト&プライヤーのKyoheiです。 突然ですが皆さん、日本にもカナダにもたくさんの法律がありますよね。そこで本日は、カナダで一風変わった法律というものを皆さんに紹介していきたいと思います。筆者も調べてる中でおもしろい法律をたくさん知りました! (free download from pexels) それでは紹介していきます。 オンタリオ州 If you don't pay your hotel bill in Ontario, the hotel can legally sell your horse. (もしホテルでお金を支払わなければ、そのホテルはその顧客の馬を売ることが法的に可能である。) まずはこちら!ホテルの代金を支払わない人も滅多にいないでしょうがその人が馬を持っている確率まで含めるとどれぐらい低いのでしょうか(笑) オシャワ(オンタリオ州) In Oshawa, it is against the law to climb a tree. (Oshawaでは、木に登ることは法律に反する) こちらは日本人小学生は間違いなくびっくりの法律ではないでしょうか。僕も小さいころよく木登りをした記憶があります。。 ハリファックス(ノヴァスコシア州) Taxi drivers are not allowed to wear T-shirts. (タクシーの運転手がTシャツを着用することは認められていない) もちろん仕事中の話ですが、Tシャツの着用は認められてないんですね。 カナダ全土 It is illegal to remove a band aid in public in Canada. (カナダでは、公共の場でバンドエイドをはがすことは違法である) こちらもびっくりですね。なぜこの法律がつくられたのか気になります。。 いかがだったでしょうか?なかなかおもしろいですね。今回紹介したのは一部でしたが、また他の記事で紹介できたらなと思っています。 では皆さん、よい一日を! Kyohei SPECHT & PRYER   Barristers / Solicitors   Suite 1150 - 789

交通事故にあった後にすべき5つのこと

イメージ
皆さんこんにちは、スペクト&プライヤーのKyoheiです。 こちらのブログでは、交通事故に関する記事をたびたび書いていますが、本日も私から交通事故にあった際にとるべき行動などを紹介していきたいと思います。 (free download from pexels) 交通事故にあった際には、下記の5点を心がけましょう。 ・自身の責任だと認めないこと(sorryと言わないようにしましょう) ・できる限り多くの情報を集めること ・必要な医療のケアを受けること ・記録を保管しておくこと ・自身の法的権利を守るためのステップを踏むこと(お気軽に弊社にご連絡ください) また、どのような情報を集めればよいかなどの情報に関しては こちらの記事 で詳しく説明しているので、よろしければ併せてチェックしてみてください。 交通事故にもしあってしまった際には、焦ってしまうと思いますが、とにかく落ち着いてやるべきことをしっかりしましょう! では本日はこのへんで失礼いたします。 Kyohei SPECHT & PRYER   Barristers / Solicitors   Suite 1150 - 789 West Pender Street | Vancouver, BC V6C 1H2 Office:604.681.2500 | Fax: 604.736.0118 Email:  staff@spechtandpryer.com  | Web:  www.spechtandpryer.com 記事の内容は正確な情報を書くように努めていますが、情報の正確性・信頼性を保証するものではありません。 当ブログの内容を元にした行動によりおきた損害・損失について、管理人は一切の責任を負いかねます。予めご了承下さい。

バンクーバーで賃貸をする際の注意事項

イメージ
皆さんこんにちは、スペクト&プライヤーのKyoheiです。 日本と違いカナダでは他の人とシェアして住むのが一般的ですよね。本日は皆さんに、バンクーバーでシェアハウスやアパートメントに住む(賃貸)際の注意事項について書きたいと思います。 この記事を書こうと思ったのは、自分がつい最近このことに関してあまりよく知らずに失敗したからです(笑)皆さんも僕みたいにならないよう気を付けてください。。。 (free download from pexels) では本題に入ります。 まずは部屋を見つけるところからですね。(賃貸を探す際に役立つウェブサイトはCraigslistやjpcanadaなどがあげられますが、詐欺なども多いみたいなので皆さんくれぐれも気を付けてください!)ウェブサイトなどでよさそうな部屋・家を見つけたら、そこに書いてある連絡先にメッセージもしくは電話をし、見学に行けるかどうか聞きましょう。その際に、自分が求めている条件に当てはまるのか事前に質問をして確認してみるといいですね。(僕の場合は、人の数、洗濯に関すること、WIFIやutilitiesに関することを聞いていました。)もしウェブサイトですごくよく見えても、実際に訪れてみないとわからないこともあるので、絶対に見学にはいきましょう! 見学に行ってその場所に決めたら、ランドロードの人と契約を結びます。契約の際に、紙に条件(家賃など)を書いてもらいサインをもらいましょう。トラブルの防止のためにも大事なことです。そして、基本的には契約の時点でデポジットを払うよう言われます。厳密にはデポジットを払う=契約ではありませんが、デポジットを払った後にはお互いに取り消しができないため、多くのランドロードはデポジットを払うことで契約の確認としています。そのためもしその場所が気に入ってそこに住む旨を伝えたとしても、契約を結んでいない(デポジットを払っていない)場合はランドロードの人が他の人と契約しうる可能性はあります。なので、念のためデポジットを払うための現金を持っていくことをオススメします。デポジットのレシートももらっておきましょう! 次に、家をでていくときの注意事項についてお話したいと思います。 まず重要なのが、家をでる少なくとも一か月前にランドロードの人にその旨を伝えることです

バンクーバーで会社設立!

イメージ
皆さんこんにちは、スペクト&プライヤーのKyoheiです。 いかがお過ごしでしょうか?バンクーバーも日中は暖かい日が多くなってきて春の訪れを感じています。さて本日は、会社設立に関して簡単にご案内していきたいと思います。 (free download from pexels) 会社設立といっても色々なパターンがございますが、本日はBC州でのLimited companyの設立についてご紹介させていただきます。 Limited companyの設立には、以下のような基準を満たす必要がございます。 1.BC registries and online servicesから会社の名前の承認を受けること。 2.会社のルール、株主、代表や責任者などを明記した書類の作成(これらが会社の公的な記録の一部となります。) 3.会社設立に関する同意書の準備 4.会社設立の申請書の記入 5.書類の保管(会社の記録となるため) 基本的にこれらがBC州でLimited companyを設立する際に必要となる手順でございます(詳しくは こちら をご覧くださいませ)。 会社設立というのは形態によってとるべき手順も異なりますしややこしいものですよね。 我々スペクト&プライヤー法律事務所は会社設立の際の法律に関するサポートなども承っておりますのでなにか質問がございましたらお気軽にご相談くださいね。 本日はBC州でのLimited companyについて簡単に紹介させていただきました。 では皆さん、よい一日をお過ごしください! Kyohei SPECHT & PRYER   Barristers / Solicitors   Suite 1150 - 789 West Pender Street | Vancouver, BC V6C 1H2 Office:604.681.2500 | Fax: 604.736.0118 Email:  staff@spechtandpryer.com  | Web:  www.spechtandpryer.com 記事の内容は正確な情報を書くように努めていますが、情報の正確性・信頼性を保証するものではありま

プリナップとは?

イメージ
皆さんこんにちは、スペクト&プライヤーのKyoheiです。 皆さんは「プリナップ」という言葉を聞いたことがございますでしょうか?(プレナップと言う方もいるかもしれません) 本日はこのトピックについて説明していきたいと思います。 プリナップとは何ぞやと言いますと、prenuptial agreementという言葉の略で、日本語にすると婚前契約という意味です。この契約は、もし別居や離婚をした際に問題が生じないように財産、借金、配偶者・子供のサポートなどに関して結婚する以前に定めておくといった契約でございます。 (free download from pexels) もちろん別居や離婚などに至らないことが一番ですが、もしもの時のために結婚する前にしっかりプリナップを結んでいくとよいと思われます。その際にはお互いにしっかり話し合い、フェアな条件で契約を結ぶのがベストですね。 Separation agreementという形であとから行うことも可能ですが、より多くの費用・時間がかかってしまいます。また精神的な余裕なども考慮すると、こちらのほうがより大変ではあるかと思います。 本日はプリナップについて紹介させていただきました。日本ではあまり馴染みのないことかもしれませんが、こちらで結婚する際には知っておいたほうがよいですね。 では、よい一日をお過ごしください! Kyohei SPECHT & PRYER   Barristers / Solicitors   Suite 1150 - 789 West Pender Street | Vancouver, BC V6C 1H2 Office:604.681.2500 | Fax: 604.736.0118 Email:  staff@spechtandpryer.com  | Web:  www.spechtandpryer.com 記事の内容は正確な情報を書くように努めていますが、情報の正確性・信頼性を保証するものではありません。 当ブログの内容を元にした行動によりおきた損害・損失について、管理人は一切の