体調を崩したとき
みなさんこんにちはスペクト&プライヤーのtomokoです。
この三週間体調を崩してしまいブログをkyoheiくんにすっかり任せてしまいました。。。
体調管理、しっかりしないとと反省するばかりです。。。
異国で体調を崩すと心細くなるのみでなく今まで使っていた薬やかかりつけのお医者さんに行けないというところから不安が高まることも多いかとおもうのですがバンクーバーではどのような症状であれ初めに行くのがウォークインクリニックになります。
MSPという州から提供される保険が適用されるので基本的には無償で診断を受けることができます。
この三週間体調を崩してしまいブログをkyoheiくんにすっかり任せてしまいました。。。
体調管理、しっかりしないとと反省するばかりです。。。

異国で体調を崩すと心細くなるのみでなく今まで使っていた薬やかかりつけのお医者さんに行けないというところから不安が高まることも多いかとおもうのですがバンクーバーではどのような症状であれ初めに行くのがウォークインクリニックになります。
MSPという州から提供される保険が適用されるので基本的には無償で診断を受けることができます。
そこでさらなる検査などが必要な場合にそこから大きな病院に紹介されそれをもって病院に行くという流れになります。
このウォークインクリニックはMSPといったBC州が提供している保険に加入している場合は基本的に無料で見てもらうことができ、ウォークインクリニックは比較的多数バンクーバー内にありますのですぐに見つけることができます。
中には事前に携帯のアプリから予約することもできるので待つことなく診察してもらうことができます。
MSPの基本的なカバー内容としてはこちらの診察費用なので、処方された薬を受け取りに行く際は別途費用が掛かります。この費用は働いている方、または学校の保険に加入している方などはカバーされることがありますのでそちらは各保険会社にご確認ください。
ウォークインクリニックの住所などは検索すると多数出てきますのでどこにあるのか把握しておくともしもの時にいいかもしれませんね!
では今日はこちらで失礼します☆
tomoko
Suite 1150 - 789 West Pender Street | Vancouver, BC V6C 1H2
Office:604.681.2500 | Fax: 604.736.0118
Email: staff@spechtandpryer.com | Web: www.spechtandpryer.com
- 記事の内容は正確な情報を書くように努めていますが、情報の正確性・信頼性を保証するものではありません。
- 当ブログの内容を元にした行動によりおきた損害・損失について、管理人は一切の責任を負いかねます。予めご了承下さい。