バンクーバーで運転!
皆さんこんにちはtomokoです。
今日も私たちのブログを訪れてくださりありがとうございます。
近頃寒い日が続きバスを待つ時間がだんだんつらくなってきたと感じる方も多いのではないでしょうか?
私事ですが数日前初めてバンクーバーで運転をしてみました!
車は持っていないのでカーシェアのサービスを利用してみたのですが左ハンドルに見慣れない標識、ウインカーとワイパーの位置が逆なためかなり焦ってしまいましたが無事運転を終了することができました。。。
さて、ではこれから運転したいなと考えていられる方、免許は切り替えたけどまだ運転したことのない方などに向けて簡単にバンクーバーでの運転豆知識をご案内したいと思います!
今日も私たちのブログを訪れてくださりありがとうございます。
近頃寒い日が続きバスを待つ時間がだんだんつらくなってきたと感じる方も多いのではないでしょうか?
私事ですが数日前初めてバンクーバーで運転をしてみました!
車は持っていないのでカーシェアのサービスを利用してみたのですが左ハンドルに見慣れない標識、ウインカーとワイパーの位置が逆なためかなり焦ってしまいましたが無事運転を終了することができました。。。
さて、ではこれから運転したいなと考えていられる方、免許は切り替えたけどまだ運転したことのない方などに向けて簡単にバンクーバーでの運転豆知識をご案内したいと思います!

(free download from rawpixel)
まず初めに。。。
基本的な動作は同じなのですが日本と反対なので車に乗った際にどこに何があるか運転を開始する前に確認するようにしてください!
車種や車を作っている国によって少しづつ何がどこにあるかなどが変わってきます。
次に気になるのが標識。。
英語を読めたとしても、初めて見る標識を運転しながら解読するのは少し難しいかもしれません。まえもってこちらのサイトで基本的なものだけでも押さえておくといいかもしれませんね。
また駐車が許されているエリアですがサインの下のほうに駐車することを許可している規定時間が示されている場合が多くあります。
その時間もしっかり確認してチケットなど発行されないように気を付けてくださいね。
BCICのホームページにてこちらも確認することができるので運転前に目を通して標識、そしてカナダでの交通ルールを確認してみてくださいね☆
詳しくはこちらをご覧ください。
カーシェアリングをされる方もご自身の車をお持ちの方も思わぬ交通事故やトラブルに巻き込まれる可能性はみなさんにあります。
いくら安全に心がけていても遭ってしまうのが交通事故。もし何かありましたら弊社にお気軽にご連絡ください☆
日本語でも対応させていいただいております。
ではまた☆
tomoko
Suite 1150 - 789 West Pender Street | Vancouver, BC V6C 1H2
Office:604.681.2500 | Fax: 604.736.0118
Email: staff@spechtandpryer.com | Web: www.spechtandpryer.com
Email: staff@spechtandpryer.com | Web: www.spechtandpryer.com
- 記事の内容は正確な情報を書くように努めていますが、情報の正確性・信頼性を保証するものではありません。
- 当ブログの内容を元にした行動によりおきた損害・損失について、管理人は一切の責任を負いかねます。予めご了承下さい。