ペットに関するあれこれ
皆さんこんにちはスペクト&プライヤーのtomokoです。
本日はカナダで飼育している愛犬、または愛猫を日本に連れて帰るための手続きについてご案内したいと思います。
本日はカナダで飼育している愛犬、または愛猫を日本に連れて帰るための手続きについてご案内したいと思います。

(free download from rawpiel)
カナダで現在犬や猫を飼育されている場合、一緒に日本に帰国することが可能です。
ただ、狂犬病などの関係から様々な書類や手続きが必要になってきます。
こちらが日本の動物検疫所からの案内になります。
日本からカナダにペットを連れて出る場合はこれほどの手続きを踏まなくてもいいのですが(日本は狂犬病指定国ではないためです)日本へ連れて帰る場合は日本で飼育していたとしてもこの手続きが必要になります。
他国でペットを責任もって飼育するのは責任が大きすぎる、どれくらいの期間カナダに滞在するのか、ペット可の物件にどれくらい居住できるかわからないなどペットを飼育したいけども長期間での飼育が難しい方には各団体のボランティアとしてペットをフォスターする、団体に出向き飼育の手伝いをするなど方法は様々あります。
ペットの安全や幸せを第一に考える国だからこそ様々なオプションがあり、ペットの飼い主として一生責任もって面倒を見ることができない方でも様々な方法で新しい家族を見つけるまでのお手伝いをすることが可能です。
ペットはとてもかわいく飼育したいと願われる方も多いと思います(私自身含めて)。ただここで重要になってくるのがどの方法でペットを幸せにするお手伝いを出来るのかの判断ですよね☆
では今日はここまで☆
tomoko
Suite 1150 - 789 West Pender Street | Vancouver, BC V6C 1H2
Office:604.681.2500 | Fax: 604.736.0118
Email: staff@spechtandpryer.com | Web: www.spechtandpryer.com
- 記事の内容は正確な情報を書くように努めていますが、情報の正確性・信頼性を保証するものではありません。
- 当ブログの内容を元にした行動によりおきた損害・損失について、管理人は一切の責任を負いかねます。予めご了承下さい。