エクスプレスエントリーについて
皆さんこんにちはスペクト&プライヤーのtomokoです。
クリスマスまであと3日ですね!お正月も控えバタバタの時期かと思いますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
そんな今日は移民方法の一つであるエクスプレスエントリーについてご説明させていただきたいと思います。
クリスマスまであと3日ですね!お正月も控えバタバタの時期かと思いますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
そんな今日は移民方法の一つであるエクスプレスエントリーについてご説明させていただきたいと思います。

(free download from rawpixel)
エクスプレスエントリーとはその名の通り通常のプロセスよりも短時間でプロセスされる移民方法のことで、2015年に導入された新しい移民システムになってます。
この方法で申請するにはいくつかの規定があり
- 既定の職に就き、最低一年フルタイムで働いていること(こちらに帰されている職種の中でタイプ0、A、またはBに該当する必要があります)
- 語学力(Canadian Language Benchmark (CLB)というテストを受け、ミニマムのスコアを取得する必要があります。ミニマムスコアは職種にもよって異なりますので詳細はこちらをご参照ください)
- 教育レベル(カナダ国内または日本での卒業証明書などの提示が求められます。
これらを満たした方のみが利用できるエクスプレスエントリーになっておりステップとしてまずはエクスプレスエントリープールにご自身のプロフィールを提出します
ステップ1:ご自身のプロフィールを作成。
ステップ2:エクスプレスエントリープールに入ります。
ステップ3:そこから年齢、語学力、職歴、教育レベルなどをポイント制で累計されます
ステップ4:ポイントの高い申請者のみにエクスプレスエントリーへの招待状が届きます
ステップ5:招待状をもってPRへの申請をします
これらが簡単なエクスプレスエントリーの方法になります。
ですが招待状をもらったからとはいえ100%確実にPRが取れるという保証はされていません。
また、エクスプレスエントリー申請後12か月以内にこの招待状が届かない場合は自動的にエクスプレスエントリープールからデータは削除されますが再度申請することも可能です。
この招待状を受け取ったのち60日間の間にPRに申請する必要があり、申請費の支払い490ドルとアプリケーションんの記入が必要になってきます(詳しくはこちらをご覧ください)この申請はオンラインから可能になっており、PR申請後通常であれば、半年またはそれ以下でPR申請の判断が下されます(2018年12月現在)
といろいろご案内させていただいたのですが書類の準備や申請手順など様々な手続きがありますのでもし移民をお考えでしたら弊社にお気軽にお電話ください。
必要書類作成のお手伝いから申請のお手伝い、利用できる移民プログラムのご案内などでき、日本人スタッフもおりますので何かおります
ではまた☆
tomoko
Suite 1150 - 789 West Pender Street | Vancouver, BC V6C 1H2
Office:604.681.2500 | Fax: 604.736.0118
Email: staff@spechtandpryer.com | Web: www.spechtandpryer.com
- 記事の内容は正確な情報を書くように努めていますが、情報の正確性・信頼性を保証するものではありません。
- 当ブログの内容を元にした行動によりおきた損害・損失について、管理人は一切の責任を負いかねます。予めご了承下さい。